まりこ均整院

肩こり・腰痛・生理痛などに、全身のバランスを整える整体を

まりこ均整院は、阪急高槻市駅徒歩2分の女性専門の整体院です。

お問い合わせ・ご予約はお気軽に
☎ 072-681-1410受付時間 /10:00~20:00(日曜定休)

雑記

2017年10月29日

膝の水とぎっくり腰の調整

IMG_4359

吉野のおばあちゃん。

再婚した母のパートナーのお母さん。

なので、血の繋がりはないけれど。

私のもう一人のおばあちゃん。

(写真は数年前のもの)

数日前、101年の人生に幕を閉じました。

今日は院をお休みにして、奈良に帰省。

疲労でぎっくり腰になった母と

膝に水が溜まったパートナーさんの施術をば。

101歳のおばあちゃんは、亡くなる直前まで

少しの介添えで、自力でトイレに行き、

自宅のお風呂にも入り、

寝たきりになったのは最期の数日だけ

というスーパーおばあちゃん。

手がかからなかったとはいえ、

やはり在宅で看取った二人の疲れは溜まっていたようで。。。

各々30分ほどの施術で

母のぎっくり腰は、違和感なく立ち座りができるようになり、

パートナーさんの膝の水はすっかり消えてしまいました。

月曜日、整形外科へ行こうかと思っていたけれど、これならもう大丈夫!

と、なんども膝を曲げ伸ばしして、

『全然違うわ!えらいもんやなぁ!』

と、嬉しそう。

『あんた、ええ仕事選んだなぁ。』

と、母。

今度は私が親孝行する番です。

100歳まで元気でいてほしいものです。

また台風が来ているようです。

どうか大きな被害が出ませんように。

月曜日からは通常通り開院いたします。

カテゴリー: お知らせ, 未分類, 雑記 |

2017年6月13日

本部講習会@東京

IMG_2265

頂き物のローズマリー。

爽やかな香りに包まれています。

先週末は、東京で開催された均整の本部講習に参加してまいりました。

講師の先生は、御歳79歳の天内登先生。

日体大ご出身で教員もなさっていた先生は、

現在も社交ダンスの競技に出場されているというだけあって、

ハツラツとされていて姿勢がとても美しく、

食事にも気をつけておられるとのことで、お肌もツヤツヤ!

街中で出会った方にも、ストレッチのご指導をされ、

プリントまで手渡しておられるとのこと。

なんと、常に30枚ほどカバンに入っているのだとか!

まさに健康の聖人。

健康の伝道師。

という印象でした。

また、天内先生は、『天内文庫』と呼ばれるほどの

たくさんの貴重な資料を所蔵されていて、

今回もたくさんの資料を配ってくださいました。

講義のテーマは『ペアストレッチ』でしたが、

骨盤などの調整法につながるものでしたし、

常楽院内臓術というお腹のマッサージや

肩関節の調整法など貴重な手技も伝授して頂きました。

天内先生の手は、それはそれは柔らかく。

こういう手で触れられるようになりたいと、

40年後に向けた新たな目標ができました。

みんなで80歳でも元気でツヤツヤ!

を目指して頑張りましょう!

カテゴリー: お知らせ, 雑記 |

2017年3月30日

幸運の四つ葉タクシー

IMG_0641

先日、京都で見た 幸運の四つ葉タクシー🍀

ブログをご覧になった皆様にも幸運が訪れるよう

アップしてみました^_^

何かいいことあったら教えてくださいませ。

ちなみにわたしはこの四つ葉のタクシーを見た直後、

結婚式の二次会でビンゴゲームに参加し、

音波歯ブラシが当たりました❣️

3月は身体にこたえる気候が続き

皆様体調をキープするのに難儀されている模様。

春はすぐそこ。

の、はず。。。

ですが、明日もまた寒くなるとか^^;

季節の変わり目。

均整法で身体を整え、乗り越えませんか?^_^

カテゴリー: お知らせ, 雑記 |

2017年2月23日

歯と姿勢の関係

IMG_9885
先日、歯医者さんの【歯と姿勢の話】を聞く機会がありました。

東京で『飯塚歯科』を開院されている飯塚宏明先生。

まず、とてもわかりやすく、毎日の歯磨きと歯医者にメンテナンスに通うことのメリットをお話ししていただき、意識が変わりました。

飯塚先生のお話の大事なポイント

◎虫歯は感染症

歯の表面よりも歯の隙間の雑菌を取り除くのが重要。
なので、ブラッシングよりもフロスが大事。

◎歯周病で歯を失うリスクを防ぐため3ヶ月に一度のメンテナンスが理想的

3ヶ月以内だと歯周病で炎症が起きても歯肉の炎症でとどまっている。6ヶ月だと骨にまで炎症が広がる可能性が高くなり、丈夫な歯が作られなくなり将来歯を失うリスクが高まる。

このお話を聞いてから、
毎日の歯磨きにフロスは欠かさず、
これまでよりも念入りに歯を磨くようになりました。

そして、以下が目からウロコの歯痛の意外な原因!

◎歯痛の原因は姿勢の悪さにある

歯が痛い=虫歯とは限らない。
下顎と歯は本来ぶら下がっている器官。
それが姿勢の悪さで常に噛み合い、圧迫されている。そうすると、歯の血管や神経も圧迫されて血流が悪くなり、歯痛の原因になる。

というもの。

だから、飯塚先生の歯科医院では、
歯科治療に加え、

◎歯肉のセルフマッサージ
◎姿勢の改善指導

もなさっているそうです。

なんて真摯な先生だろうと感激しました。

近くにあったら是非通いたいですよね!

また、『治すのは患者様自身』

という意識を持ってもらうことの大切さについて語っておられました。

これは、整体にも言えることで、

もちろん、整体を受けてからだを整えることは有効なのですが、

残念ながら、一度受けたら一生効果が続くというものでは決してなく。。。

歪みを整えた後は、

◎日頃の姿勢や体の使い方を意識する。

ことがやはり一番大切なのです。

そうしていただくと、身体の変化を早く実感いただけると思います。

そうして意識していても、やはり身体を使っているうちに歪みは出てきますので、

そこはプロに任せて定期的なメンテナンスで正しい位置に戻してあげる。

のが理想的だと思います。

人間は生まれた時から死に始めている。

というのが避けられない事実として存在していますので、

健康を保つには努力が必要。

なのではないかと思っています。

歯医者さんから、姿勢の大切さを教わる。

とても貴重なお話でした。

歯も身体も大切にいたしましょう^_^

カテゴリー: お知らせ, 雑記 |

2017年2月19日

せんねん灸 大阪ショールーム

IMG_9167

南森町にできた『せんねん灸大阪ショールーム』

先日、見学に行ってきました。

南森町の駅からすぐの場所にあります。

店内ではせんねん灸の全商品を購入でき、

お灸などは実際試すことができます。

IMG_9173

お灸だけでなく、体質に合わせたお茶の試飲などもできました。

IMG_9198

短時間でしたが、すべてのお灸を試してきましたので、

南森町までなかなか行けない。。。

という方は、ご質問くださいませ。

ツボの選び方、取り方などもご説明いたしますよ。

カテゴリー: お知らせ, 雑記 |

2017年2月15日

体質改善のセルフケア

IMG_9183

今日は暖かかったですが、

また週末冷え込むようですね。

さて、本日はお灸について。

実は、私、均整師ではありますが、

鍼灸師でもありますので、

セルフケアなどにもお灸をよく使っています。

やはり女性は『冷え』で悩んでおられる方は非常に多いです。

体質改善には、整体などで、骨盤や背骨を整えて血液の循環を良くするのも大切ですが、

日々のセルフケアがあるとより効果的。

そんな時に強い味方になってくれるのがお灸。

煙が気になる。

火傷しそうで怖い。

など、心配はあるかも知れませんが、

お灸もセルフケアに是非取り入れていただけたらと思います。

私が治療で施灸するときは、手で一壮ずつ

米粒かその半分くらいの大きさにもくざをひねりますが、

これは少し訓練が必要ですので、

やはり手軽に挑戦でき、薬局などで身近に手に入りやすいのは『せんねん灸』だと思います。

何種類かあるのですが、やけどもしにくいソフトな温度の

『せんねん灸 竹生島』が使いやすいのでオススメです。

最近は、煙の出ないお灸などもありますが、一長一短あったりするので注意が必要。

(この話はまた別の機会に。)

皮膚の薄い方や体調によっては、まれに水ぶくれができることもありますが、

熱すぎると感じたら我慢せず、台座を持って取り除けば大丈夫です。

お灸=火傷のイメージが強いかも知れませんが、

実際は、じんわり温かく、時にはちょっとアチっという感じです。

お灸をすえる場所は、汎用性の高い万能のツボもありますが、

据える場所はそれぞれ体質や症状によって異なりますので、

興味がおありの方はご質問くださいませ。

お試し用に数壮お分けすることも可能です。

(ちなみに、ご購入される場合は、

ダイ○クドラッグさんが一番安いと思います。)

カテゴリー: お知らせ, 雑記 |

2016年11月25日

神農祭

image

先日、北浜・少彦名神社の神農祭へ行き、

皆様の『無病息災・病気平癒』をお祈りして参りました。

神農さん(少彦名命)は、薬や医学、農業の神様。

医薬の古典『神農本草経(じんのうほんぞうきょう)』

にもその名が残っています。

玄関に祀っているのは、神農祭で配られる『五葉笹』。

病除けの張り子の虎がついています。

本当は、今年は行けないかなぁと思っていたのですが、

偶然が重なり、行けることに。

しかし、北浜に到着したら、予想外の大行列。

15時のご予約までに帰れるかな!?

と、一瞬ためらいましたが、

ちゃんとお詣りして時間までに戻れる気がしたので、

100メートルはありそうな大行列の最後尾にならび、待つこと1時間。

時間内にお詣りでき、ぴったり予定通りの電車に乗って戻ってきました。

今年も無事お詣りできて良かったです(*^^*)

寒さが厳しくなってきました。

お身体ご自愛くださいませ。

カテゴリー: 雑記 |

2016年11月3日

古着とファミリーヒストリー

image

私の父は、アメリカ村で古着屋を営んでます。

父と母は5歳の頃離婚しているので、

ほとんど会ったことはありません。

好き勝手生きて家族に迷惑をかけた父のようにはなるまい。

なんて思っていたのに、気がついたら

古着が好きになったり、自分で店を始めたり、

私も好き勝手生きはじめていました。

DNAって興味深い。

昔は自分勝手だと否定していた父の生き方も、

今となっては理解ができるようになってきました。

自分のやりたいことをするということは、

一時的に誰かを傷つけてしまうこともありますが、

感謝の気持ちを忘れず、自分で自分の選択に責任を取ればいいのではないかと思っています。

(だからといってむやみに人を傷つけていいというわけではありません。)

生きるということは、そもそも矛盾だらけで不条理なもの。

逃げずに立ち向かい。

時には逃げながら。

誰かを赦し。

時には憎みながら。

それでも最後は自分の納得いくように生きたいものだと思います。

そんなファミリーヒストリーなんぞを内包する古着。

夫の買い物に付き合い、

数年ぶりに訪れた京都の『Three Star』。

今日は掘り出し物いっぱい。

夫も古着の良さに目覚めたようです。

そのうち一緒に父のお店にも行ってみようと思います。

カテゴリー: 雑記 |

2016年10月25日

シーモアさんと、大人のための人生入門

image

久しぶりに映画を観ました。

映画『シーモアさんと、大人のための人生入門』

俳優・監督のイーサン・ホークが撮ったドキュメンタリー映画です。

《公式ホームページより引用》

人生の折り返し地点——アーティストとして、一人の人間として行き詰まりを感じていたイーサン・ホークは、ある夕食会で当時84歳のピアノ教師、シーモア・バーンスタインと出会う。たちまち安心感に包まれ、シーモアと彼のピアノに魅了されたイーサンは、彼のドキュメンタリー映画を撮ろうと決める。

シーモアは、50歳でコンサート・ピアニストとしての活動に終止符を打ち、以後の人生を「教える」ことに捧げてきた。ピアニストとしての成功、朝鮮戦争従軍中のつらい記憶、そして、演奏会にまつわる不安や恐怖の思い出。決して平坦ではなかった人生を、シーモアは美しいピアノの調べとともに語る。彼のあたたかく繊細な言葉は、すべてを包み込むように、私たちの心を豊かな場所へと導いてくれる。

ー以上ホームページより

映画の中で、シーモアさんが奏でるピアノの音には、彼の人生が感じられ、
彼が穏やかに語る言葉には、言葉以上のものが感じられました。

“ーじぶんの心と向き合うこと、シンプルに生きること、成功したい気持ちを手放すこと。
積み重ねることで、人生は充実する。ー”

“ー音楽家としての自分と普段の自分を
深いレベルで一体化させること。
するとやがて音楽と人生は相互に作用し、
果てしない充足感に満たされる。ー”

“ー誰もが皆、人生に幸せをもたらすゆるぎない何かを探している。ーだから皆、救いを神に救いを求めようとするが、救いは我々の中にあると私は固く信じている。ー”

シーモアさんが、『ピアノ』を通じて気づかれたことに、
私は『施術』を通じて気づかせてもらっている気がします。

自分や起きた出来事にどう向き合うか。
日常をどう生きているか。

自分を振り返る良い機会になりました。

技術の向上につとめ、
目先の欲に惑わされず、
純粋な気持ちを失わず、
目的と手段を取り違えず、
自分の気持ちに正直に、
生きていきたいとあらためて思いました。

上映期間中、もう一度観に行こうと思います。

カテゴリー: 雑記 |

2016年10月17日

東京散歩

image

昨日の早朝の新宿。

とっても寒かったです。

でも、空がとっても綺麗でした。

お天気が良かったし(途中曇りだしましたが)、

時間もあったので、御茶ノ水で銭湯に入った後、

勉強会の会場までの約6キロ歩いて行くことにしました。

『ブラタモリ』または『ちい散歩』気分で

ぶらぶらと街歩き。

道中、気になるものをたくさん発見。

その中のひとつ。

交差点に突如現れたお社。

樹がなくて、コンクリート製の建物の上に

お社があるので、

なんだか不思議な光景。。。

image

新しくなった水天宮さん。

なんとも近未来的な風景。

image

そして、橋を渡る。

もう3年以上通っている場所の近くなのですが、

知らない景色がたくさんあり、

なんだか外国にいるような気すらしました。

image

日常的になっていることも。

わかっているようでわかっていない。

知っているようで知らない。

そんなことの方が多いんだなぁ。

と、なんだか新鮮な気持ちになりました。

見慣れた風景。

いつもの作業。

いつもの関係。

少し違う視点で見直すと

新しい発見があるかもしれませんね。

カテゴリー: 雑記 |